4年生
4年理科教材
電気のはたらき G型
電気のはたらき G型
商品番号:1177
個人用実験・組み立て説明付
使用学期
東書:1学期 啓林:1学期 大日:1学期
学図:1学期 教出:1学期 信教:1学期
東書:1学期 啓林:1学期 大日:1学期
学図:1学期 教出:1学期 信教:1学期
- 基本実験がわかりやすく透明カバーをかぶせるとスポーツカーに変身!!
- 乾電池、モーターや豆電球などを使った活動を通して、モーターの回り方や、
豆電球の明るさは、乾電池などの数や、つなぎ方によって変わることを学習します。 - へい列プラグ(ワンタッチ配線へい列プラグ!!)
・へい列つなぎの実験がかんたんにできる!! - へい列カー・直列カー
・接続プラグを付けかえるだけで直列配線・へい列配線がかんたんにできる!!
・かん電池のつなぎ方(直列つなぎ、へい列つなぎ)が理解しやすい車体 - プロペラ飛ばし
・プロペラの上がる高さで直列・へい列をくらべる - かん電池の動きをしっかり止める(組み立てずみのスプリングターミナルを使用)
- 入れるだけで簡単に止まる(モーター台)
◆商品概要
- [セット内容]
タイヤ…4、プロペラ、実験台(車体)、カバー、車じく…2、へい列金具(コの字金具)…2、モーター、
ギア(大)(小)、ビニールどう線、豆電球・ソケット、輪ゴム、プロペラホルダー、
ターミナル金具…4、スイッチ金具…2、プラスチック部品1、プラスチック部品2